fc2ブログ
埼玉西部地域JCP青年後援会は、日本共産党を応援し、埼玉西部地域で活動する青年組織です。このブログでは、青年後援会のイベント情報や、各種の集会、選挙情報、活動報告などを、随時、掲載、報告していきます。






FC2カウンター



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



プロフィール

jcp6431

Author:jcp6431
埼玉西部地域JCP青年後援会の、イベント情報や活動報告を、随時、紹介、掲載していきます。



FC2投票 世論調査



FC2ブログランキング

ランキングUPへ

FC2ブログランキング

クリックお願いします!



FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

アクセスアップ!



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



QRコード

QRコード

携帯からアクセス!



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSフィード



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



占い



小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-



『成人の日』、宣伝を行ないました!

希望ある日本へ共に
 
青年後援会が『成人の日』宣伝



1月11(月・祝)午前10時30分~川越駅東口デッキにおいて、青年後援会のメンバーと一緒に『成人の日』宣伝を行ないました。

シール投票やビラを配りながら、『高い学費を無償に』や『若者が就職できない社会はおかしい、一緒に政治を変えよう』とハンドマイクでかわるがわる訴えました。

また、7月には参議院選挙もあるので、日本共産党の埼玉選挙区、伊藤岳(がく)さんへの支持も訴えました。

日本共産党と政治をかえるネットワークのかえるくんや川越市議会議員の川口ともこさんも参加しました。

青年後援会として定期的に宣伝活動にも取り組んでいきたいです。今、政治が大きく変わろうとしています。ぜひ、一緒に政治を変えたいと思っている方や興味のある方は伝言板に書き込み、お待ちしています。

IMGP0006.jpg

今年は青年の力で政治を前に動かそ~



FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!





2010年 あけましておめでとうございます

みんなと一緒に2010年は願い実現の年に

新年明けましておめでとうございます。(だいぶ遅くなってしまいましが…)

昨年夏の総選挙前以降、諸事情により、ブログの更新が止まってしまっていましたが、これから気持ちを新たに、ブログ更新を少しづつしていきたいと思います。

2010年は1月13日~16日で第25回党大会、そして7月には参議院選挙、さらに11月には、4年ぶりとなる「赤旗まつり」が開催されます。

日本共産党は新政権のもと、日本の政治を前に進める「建設的野党」として奮闘し、参院選で比例代表で650万票以上を獲得し、5議席を絶対に確保すること、埼玉では、伊藤岳(がく)参議院埼玉選挙区予定候補で議席の奪還をめざします。


参議院埼玉選挙区予定候補・伊藤岳(がく)さんの街頭演説






青年後援会も、青年の願いや要求実現、そして日本共産党の前進・躍進のために、みんなで力を合わせてがんばっていきたいと思います。

その第1弾として、1月11日(月・祝)成人の日に10時半~川越駅東口デッキにおいて、「成人の日」宣伝を行ないます。

ハンドマイクでの訴えのほか、新成人の皆さんへのアンケート、街頭世論調査と題して、「シール投票」にも取り組みます。

ご協力、よろしくお願いします。




FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!







青年後援会・かえるネットが「おかえりなさい宣伝」

8/11「おかえりなさい宣伝」

久しぶりの更新です!

8月11日夜、川越駅東口デッキにおいて、青年後援会とかえるネットのメンバーが「おかえりなさい宣伝」に取り組みました。

この宣伝行動には、かえるの着ぐるみも登場し、注目度は抜群!

ハンドマイクで訴えながら、日本共産党の青年向け政策のチラシと赤旗8月号外をセットにして100枚配布し、元気いっぱいに取り組みました。

若者が願いが実現する政治にするために、「日本共産党と長沼ちねに大きなご支援を!」と青年たちががんばっています。

「今度の選挙で必ず日本共産党を前進・躍進させよう!」と、青年後援会・かえるネットのメンバーで、15日にも「おかえりなさい宣伝」に取り組む予定です。




FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!






春の特別企画の感想

4月12日に行なわれた、青年「春の特別企画」に参加した青年より感想が寄せられたので紹介します。

4月12日日曜日の午後に青年支部の小集会がありました。参加者は9名。内容は、男らしさ・女らしさについての討論と食事会でした。

討論テーマの提案者であるのIさんのデートの時の体験談を中心に討論が進みました。

討論で残念な事は、途中からテーマの論点がずれていった事です。話は、デート時の支払いの際に割り勘にするかどちらが払うかということで偏っていきました。Iさんは、どちらが払ってもこだわらない。と言ってましたが、この問題は、男女間ではなく自分と相手の関係で変化する事もあるので一概に決める事は難しいです。

だからといって相手とのコミュニケーションの不足という事に目を背けてしまって、男だからだとか女だからという事で考えていては相手との間の問題を解決することはできず、人間関係も社会も発展していかないものと思います。

コミュニケーションを取りづらい社会であることと、個人が一人の人間として尊重されない国のあり方ではありますが、どうすれば少しでも発展できるかを学習できる集会がやりたかったです。

あと食事会ですが、久しぶりに包丁とまな板を料理を作りました。こちらのほうも自分で少しはやらな
くてはいけないなと思いました。

(会員番号零番)



FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!









春の特別企画 報告

4月12日(日)、春の特別企画として、「男らしさ?女らしさ?を考える」学習会を行ないました。

学習会の前には、みんなでワイワイと夕食作り、それを食べながらの交流・学習・討論では、このテーマに対するいろんな意見が飛び交い、おおいに盛り上がりました。

参加者の感想を紹介します。

ご飯作りは、みんな野菜の切り方や味付けはそれぞれ違いますよね。私の作った味付けが評判がよく嬉しかったです。油揚げを野菜炒めに入れるのは初めてでとてもおいしかったですね。

勉強会ではデートの時の割り勘では、「お金のない時は公園で」という意見もあり、確かにいいですよね。

周りの参加者もまたやりたいねという声も出ました。

(黒猫の書記長)




FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!