fc2ブログ
埼玉西部地域JCP青年後援会は、日本共産党を応援し、埼玉西部地域で活動する青年組織です。このブログでは、青年後援会のイベント情報や、各種の集会、選挙情報、活動報告などを、随時、掲載、報告していきます。






FC2カウンター



カレンダー

08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -



プロフィール

jcp6431

Author:jcp6431
埼玉西部地域JCP青年後援会の、イベント情報や活動報告を、随時、紹介、掲載していきます。



FC2投票 世論調査



FC2ブログランキング

ランキングUPへ

FC2ブログランキング

クリックお願いします!



FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

アクセスアップ!



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



QRコード

QRコード

携帯からアクセス!



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSフィード



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



占い



小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-



もうすぐ!10・5全国青年大集会

青年の願いや要求を持ち寄り

10月5日はみんなで東京・明治公園へ!

10・5全国青年大集会までもうすぐとなりました。全国各地で、この集会を大きく成功させようと、活発に取り組みが進んでいます。そんな各地の取り組みなどが紹介されているブログがこちらです。

民青同盟運動交流ページ

みなさんの友人・知人にぜひ「一緒に参加してみない?」などの呼びかけをしてください。よろしくお願いします。昨年を大きく上回る参加人数で集会を成功させ、若者使い捨ての働かせ方をやめさせる力にしましょう。

さて、埼玉西部から参加されるみなさんは下記の通りの待ち合わせで、まとまって行きたいと思います。よろしくお願いします。(現地で合流でもかまいません)

10月5日(日)10時

川越駅・東武東上線改札口前集合

CIMG0456.jpg
待ち合わせの際、この横断幕が目印となります。

*交通費が約1500円かかります

連絡先(当日も)

小松 090-9208-7205
永田 090-4679-5210





FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!






スポンサーサイト




10・5全国青年大集会2008内容

全国青年大集会2008

10月5日(日) 12時開会

東京 明治公園(JR千駄ヶ谷駅より徒歩5分)

①動き始めた若者 変わり始めた社会
昨年5月の青年大集会には3300人が集まりました。実行委員会がおこなった「全国ネットカフェ調査」に注目が寄せられ、テレビや新聞がいっせいに報道しました。その後、厚生労働省がネットカフェ調査をするなど政治や社会を動かす大きな力を発揮しました。

②ガマンすることない! 働き方だって変えられる
美容師ユニオンを結成し、残業代4800万円を支払わせた 美容室チェーン「Ash」の柳さんは朝8時30分から夜12時まで働き、椎間板ヘルニアになって入院。基本給は11万5000円…「こんなのおこしい」と声をあげ、従業員338人の未払い残業代4800万円を会社に支払わせました。

③いろんな思いを交流できる 

交流企画12時00分~
「官製ワーキングプア」や「最低賃金制度」など学べる企画や大学など高学費の問題や「働きがい」についても考えます。

メイン集会13時30分~
労働組合やNPO、政党からの連帯の挨拶も

アピールウォーク15時00分~
集会後は大通りを歩き、音楽に合わせて多彩なグッズで楽しくアピール。

●全国からたくさんの参加者が集まります。ぜひご参加ください!





FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!








青年・学生キャラバンカーin川越

9月28日(日)埼玉西部にかわいいデザインのイラストのラッピングバスみたいな青年・学生キャラバンの宣伝カーが来て、川越市内を二カ所(川越駅東口クレアモール入口と本川越駅前)宣伝をしました。

CIMG0450.jpg

シール投票では、子どもをベビーカーに乗せたお父さんや商店街の入口で店に呼び込みをしている店員に訴えました。残業代がもらえないのや勤務時間が10時間以上の人が多いという結果でした。

キャラバンカーからの訴えでは、大工をしている青年は「ガソリン代や材料費のUPで我々の給料はUPしない~」大手の機械メーカーの系列会社で働く青年は「家に帰るのが夜の11時で、土日祝に急に出勤の時もある」と訴えがありました。

この宣伝には、長沼ちね衆院埼玉7区予定候補とかきた有一川越市議も参加しました。

CIMG0457.jpg

午後はつながりある青年や、アンケートに連絡先が書いてあった青年などに10、5全国青年大集会の参加のお誘いをし、また、当日に持っていく横断幕のデコレーションを作り、それぞれが今の政治や社会に対する思いなどを書きました。なかなか個性的な物ができました。

CIMG0456.jpg

集会までもうすぐですが、みんなとがんばっていきましょう。

(黒猫の書記長)




FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!







語ろう総選挙 いま日本をどうする-5

自衛隊派兵

戦争でテロはなくせない

自民党総裁選のとき、候補者は「テロとたたかいから逃げるのか」といって、自衛隊のインド洋での給油を続けようとしています。アメリカが率いるアフガニスタン戦争を支援するためです。

民主党も自民・公明への「対案」で、自衛隊をアフガン本土に派兵することを主張しています。さらにいつでも自衛隊を海外に派兵できるような派兵恒久法まで提唱しています。

しかしアフガニスタンの実態は、戦争ではテロはなくせないことを実証しています。米軍による無差別空爆は、罪のない民間人を殺し、テロ勢力の活動を許す温床をつくりだしています。

日本共産党は自衛隊の派兵継続にきっぱり反対しています。そして、アメリカ言いなりの大もとにある日米安保条約をなくし、基地のない平和な日本をめざします。

(しんぶん赤旗 9月14日付より転載)




FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!







語ろう総選挙 いま日本をどうする-4

後期高齢者医療

冷酷な制度 廃止しかない

後期高齢者医療制度への怒りは、時がたつほど広がっています。「こんな制度は、やめてほしい」というのが、みなさんの一番の願いではないでしょうか。10月15日には、4回目の保険料の年金天引きが行なわれます。新たに600万人以上の人が天引きの対象となり、ますます怒りが広がるのは必至です。

一番許せないのは、75歳という年齢を重ねただけで別枠の医療制度に囲い込まれ、差別医療を押し付けられることです。こんな冷酷な制度は世界のどこにもありません

推進してきたのは自民党と公明党。日本共産党は、こんな制度は廃止するしかないと訴えています。

2000年に国会で、制度の原型となる決議があがりました。これには民主党も社民党も賛成しました。反対したのは日本共産党だけです。制度の撤廃を願う声は、日本共産党に託してください。

(しんぶん赤旗 9月14日付より転載)




FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!







青年駅頭宣伝 9・24

10・5全国青年大集会に向けて

駅頭から青年が訴え

画像 008

9月24日(水)19時30分~21時00分、川越駅東口デッキにおいて青年駅頭宣伝に取り組みました。

この宣伝行動には、青年後援会のメンバーと、かきた有一川越市議会議員も参加、働く実態アンケートへの協力のお願いと、10月5日(日)12時~東京・明治公園で行なわれる「全国青年大集会」への参加の呼びかけを行ないました。




FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!







リレーブログ その8

今年も全国青年大集会が10月5日(日)東京・明治公園で行なわれます。

昨年の集会は、多くのマスコミで紹介され、ネットカフェ難民や派遣労働のことなどを社会問題にする大きなきっかけとなる集会となりました。

集会での発言では、トヨタ系の孫会社で働く労働者が、派遣から正規社員を勝ちとったこと。16才の女子高生があるハンバーグレストランで働き、店長が変わり髪が茶色だからクビと言われ首都圏青年ユニオンを紹介されて闘い、解雇を撤回させたという発言がありました。

集会に向けて、私たちは働く実態アンケートに取り組んでいます。アンケートに寄せられた声では「残業代全部ほしい、正社員になりたい」(21歳・女性・契約社員)「不妊治療費を補助して欲しい。子どもはほしいが給料を考えるとそうはいかない」(29歳・男性・正社員)「パワハラが酷い」(19歳・女性・学生)などの声がありました。

10.5全国青年大集会を大きく成功させ、それを力に、来るべき解散・総選挙で、日本共産党の前進、躍進を実現し、働くこと、福祉、平和のことなど変えていきたいと思います。

(クロネコ)




FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!







語ろう総選挙 いま日本をどうする-3

財源論

大企業応分負担求める

自民党、公明党、民主党も、財源といえば、消費税を持ち出します。しかし、本当に財源は消費税しかないのでしょうか。日本共産党は消費税増税に反対です。食料品は非課税に、と訴えています。

いろいろな無駄を削れば財源はあります。なかでも最大の無駄は年間5兆円の軍事費です。日本に駐留する米軍のための「思いやり予算」2500億円をやめただけで、毎年2200億円の社会保障費の削減をやめることができます。

財源を生み出すもう一つは、大企業・大資産家へのゆきすぎた減税を元に戻すこと。それで7兆円規模の財源ができます。

この10年間(1997年~2006年)で、資本金10億円以上の大企業の経常利益は2.2倍。ところが納税額は相次ぐ減税で横ばい(1.1倍)。従業員の給料は1割も減っています。

大企業だけ優遇する政治、アメリカ言いなりの政治を変えることで財源はできます。その転換ができる政党は、財界からびた一文の献金ももらわず、どんな大国にもものを言える日本共産党しかありません。

(しんぶん赤旗 9月14日付より転載)




FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!







語ろう総選挙 いま日本をどうする-2

非正規雇用

人間らしい労働のルールを

労働のルールが壊され、働く人の3人に1人、若者や女性の2人に1人が非正規の労働者になっています。多くの人が「明日の仕事もわからない」「結婚もできない」という不安定な状態に置かれています。

財界・大企業のための目先のもうけのために、政府が労働法制の規制緩和を続けてきたからです。とくに転機となったのが1999年の労働者派遣法の大改悪です。例外だった派遣労働が原則自由化され、雇用破壊が急速に広がりました。

いま必要なのは、労働法制を99年の大改悪以前に戻す抜本改正です。ところが、自民、民主、公明の各党は、このあたりまえのことが言えません。99年の大改悪に賛成したからです。

この大改悪に唯一反対を貫いたのが日本共産党です。人間らしく働くルールをはじめ、「ルールある経済社会」をめざす日本共産党を伸ばしてください。

(しんぶん赤旗 9月14日付より転載)




FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!







若い力で共産党の風おこそう!

青年・学生キャラバンカーが川越に来ます

2008092003_02_0.jpg

日本共産党中央委員会が総選挙にむけ、青年・学生キャラバンカーをリニューアルし、9月20日から運行を開始していますが、この大型宣伝カーが、9月28日(日)午前、川越に入ります。

来るべき総選挙での比例予定候補の弁士とあわせて、日本共産党への「がんばってほしい」「議席を伸ばしてほしい」の思いや応援、期待の声などを、青年自身が弁士となり、精一杯訴えます。

9月28日(日)10時00分~11時30分 

9時に日本共産党埼玉西部地区委員会に集合

宣伝場所(予定) 
川越駅西口→川越駅クレアモール入口→本川越駅前→りそな銀行川越支店前

青年のみなさん!ぜひ、ご参加ください。



FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!






語ろう総選挙 いま日本をどうする-1

自公政治の大もとを変える

共産党の風を吹かそう

いよいよ解散・総選挙が近づきました。「いまの政治はおかしい」-そんな思いをお持ちではないでしょうか。今度の総選挙は政治を変える絶好のチャンスです。

首相が二代続けて政権を投げ出しました。前代未聞のことです。自民・公明の政治は、まさに“立ち往生”しています。

自民・公明の政治は「構造改革」の掛け声で大企業のもうけだけを応援し、私たちの暮らしを痛めつけてきました。リストラがはびこり、パートや派遣ばかりが増やされました。社会保障の切り捨てや増税で、小泉内閣以降、国民には13兆円もの負担増です。一方で、この10年余りで大企業・大資産家は7兆円の減税です。貧困と格差を広げてきたこんな政治はやめさせるしかありません。

外交でも、自民・公明の政治はアメリカ言いなりに憲法を破って自衛隊の海外派兵にしがみついてきました。

この2つの点で行き詰まったのですから、その大もとから政治の中身を切り替える改革が必要です。これが今度の総選挙で一番問われることです。

政治の中身を変えないまま、政権の担い手だけを変えても、明日は開けません。日本共産党は財界中心・アメリカ言いなりから「国民が主人公の政治」の日本への転換をめざします。この党の躍進にあなたの力をお貸しください。

(しんぶん赤旗 9月14日付より転載)




FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!







さぁ総選挙!緊急街頭演説会報告

志位委員長迎え、大宮駅西口に5000人

9月16日(火)、さいたま市の大宮駅西口で志位和夫委員長を迎えての街頭演説会が行なわれました。開始30分前から、宣伝カーをとりまくデッキには人垣ができ、みるみるうちに聴衆でいっぱいになり、5000人が集まりました。

坂戸市から参加したという青年は「具体的な政策をていねいに話してくれた志位さんの話はとてもわかりやすくおもしろかった。今度の選挙で日本共産党の議席が伸びるよう自分もがんばりたい」と話してくれました。

また、志位さんの演説に先立って、衆議院比例代表選挙の候補を代表して、塩川てつや衆議院議員、あやべ澄子北関東ブロック国政対策委員長が議席獲得へ決意表明し、塩川さんは「いま共産党は北関東で1議席。みなさんの力で北関東での2議席を実現し、2倍、3倍の力を発揮させてほしい」と訴えました。

CIMG0415.jpg



FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!







9・15埼玉青年集会報告

埼玉青年集会 大成功! →To 10・5「全国青年大集会」

080915-3.jpg

9月15日(月・祝)埼玉労働会館において、埼玉青年集会「つながる かえる ガチ☆トーク」がおこなわれ、100人を超える参加者で大成功しました!

集会のオープニングの寸劇では、西南地区の民青のみなさんがドラえもんの仲間たちに扮し、現代の若者の生きづらさを熱演して爆笑を誘いました。

つづくフロア発言では、参加者一人ひとりから深刻な実態や思いが真剣に語りあわれました。

「高校卒業後、正社員として毎日12時間以上の長時間労働。残業は一切なし。仕事で大ケガをしたときもろくに休ませてもらえなかった。」(30才・男性)

「以前、日雇い派遣をやっていたが、他の人も含めてやりたくてやっている人はいない」(23才・女性)

「正規職員として病院事務で働いていたが、怒鳴られるばかりの日々。1年ほどでやめた後バイトをいくつもやったが、自分は社会から必要とされているのかとずっと思ってきた。」(27才・女性)など。

後半は、日本共産党・衆議院北関東ブロック予定候補のあやべ澄子さん、首都圏青年ユニオン書記長の河添誠さんの連帯のあいさつ。最後に、10.5全国青年大集会成功をめざし、「明日があるさ」(ガチ☆トークバージョン)を熱唱して参加者の思いがひとつになりました。

集会後は、みんなで元気よく「ガチ☆デモ」。沿道の市民からも大きな注目を浴び、気持ちよくアピールできました!

080915-2.jpg
参加者から働く実態の告発など、発言しました

CIMG0379.jpg
連帯のあいさつをする、あやべ澄子衆院比例北関東ブロック予定候補

CIMG0383.jpg
首都圏青年ユニオンの河添誠書記長。「10・5は埼玉から1000人の参加を!」

080915-1.jpg
集会後のガチ☆デモ 大きな注目を集めました




FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!









日本共産党を語る☆青年トーク集会

9月14日(日)川越福祉センターにおいて、「日本共産党を語る☆青年トーク集会」がおこなわれました。主催は日本共産党埼玉西部青年支部。

最初に「党創立86周年記念講演」のダイジェストビデオを視聴。その後、一人一人自己紹介したあと、雇用問題、平和問題、憲法問題、ジェンダー問題、総選挙に向けてなど、ざっくばらんに意見交流しました。

このつどいには長沼ちねさん(党埼玉7区国政対策委員長・衆院埼玉7区予定候補)も参加し、青年たちと意見交流しました。さらに「いまの社会を変えていくのに今度の選挙は絶好のチャンス、ぜひ若いみなさんの力で共産党の躍進させてほしい」と訴えました。

参加した人からは、「ビデオは共産党のことがまとまった形でわかる内容でとてもよかった」「日本共産党にがんばってほしい」「長沼さんともっと長く話したかった」「総選挙で自分も手伝いたい」などの感想が寄せられました。

今回の企画に取り組んだ青年支部のみなさん、お疲れ様でした。また、このような企画をぜひやりたいですね。参加されたみなさん、どうもありがとうございました。

CIMG0365.jpg



FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!







緊急街頭演説会

9月16日(火)18:00~大宮駅西口

志位和夫委員長が街頭から訴えます

0808-seiji-p.jpg

福田首相の突然の政権投げ出しで、いよいよ解散総選挙が現実味を帯びてきました。

あいつぐ社会保障の切り捨てや物価高による国民の生活苦をどうするのか、多くの国民が撤廃を求めている「後期高齢者医療制度」をどうするのか、若者を使い捨てにする「派遣労働」の問題をどうするのか、アメリカ言いなりにインド洋への自衛隊の派遣、給油活動をこれからも続けるのか・・・

これらの問題の打開の方向を示し、日本共産党がどんな日本をめざすのか・・・

日本共産党の志位和夫委員長が街頭から訴えます。

ぜひ、ご参加ください。



FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!







青年駅頭宣伝 9・9

みんな手をつなぎ、声あげよう!

9月9日(火)19時30分~、川越駅東口デッキにおいて恒例の青年駅頭宣伝に取り組みました。

この間取り組んでいる「埼玉青年☆働く実態アンケート」への協力のよびかけとあわせて、「9・15埼玉青年集会」と「10・5全国青年大集会」への参加のよびかけと、チラシの配布も行ないました。

また、この宣伝行動には、かきた有一川越市議会議員が、9月議会の忙しい合間をぬって駆けつけくれました。

CIMG0358.jpg
大手印刷会社の請負で働いているという青年の相談を受ける、かきた有一川越市議



FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!








9月の青年駅頭宣伝

9月の青年駅頭宣伝行動

9月9日(火)

9月24日(水)

いずれも19時30分~21時、川越駅東口デッキで行ないます。

一昨年の12月から、月2回のペースで川越駅頭での宣伝行動を行なってきました。(雨天などをのぞき)

みなさんのご協力、よろしくお願いします!

CIMG0075-1.jpg




FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!









リレーブログ その7

いま、声をあげるとき

10・5全国青年大集会2008に集まろう!

0000381.jpg

日雇い派遣、ネットカフェ難民、ワーキングプアなど働く実態の深刻さが毎日のテレビや新聞でもよく目にするようになりました。一昔前までは「甘えている」「親の教育が悪い」「本人の努力が足りない」などの「自己責任論」がふりまかれ、「自分が悪い」「能力がないからしょうがない」などと多くの若者が思い込まされ、「そもそもこんな働かされ方おかしい!政治や社会に原因があるんだ」ということを、すごく見えにくくしてしまっていたように思います。

しかし各種マスコミでも紹介されていますが「蟹工船」の大ブームです。いまや100刷をこえ、累計で150万部も売れているそうです。さらに、青年向けの週刊漫画雑誌「コミックバンチ」でも8月22日発売号より短期集中連載がはじまっています。

「蟹工船」の当時とは時代背景などの違いはあっても、多くの若者が共感する状況は「自己責任論」というマインドコントロールの呪縛から抜け出す大きな一歩なのではと思います。

社会とはそういうものとあきらめてしまうのか、それとも今の社会をおかしいと感じ、なぜそうなのか?原因はどこにあるのか?どうすればそれを変えることができるのか?この追求、そして「連帯」、みんな手をつなぐこと、仲間とともに力をあわせて変えよう!この呼びかけがとても大事だと思います。

さて、今年も10月5日・東京明治公園において「全国青年大集会」が行なわれます。昨年は全国から3300人が集まり、マスコミでも大きな注目を集めました。社会を動かすのは一人ひとりの人間、そして一人ひとりの力は小さくても、その思いが集まれば大きなうねりとなります。10月5日みんなで明治公園に行こう!集まろう!と呼びかけ、社会を「あっ!」と言わせようじゃありませんか!

(kenken)




FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!








首都圏青年決起集会

10・5全国青年大集会の成功へ

8月30日夜、「全国青年大集会2008」(10月5日・東京・明治公園・千駄ヶ谷駅から徒歩10分)の成功をめざす「首都圏学習決起集会」が日本共産党本部ビルで行なわれ、400人が参加し、自分も参加してきました。

集会では日本共産党の市田忠義書記局長が講演、その後、東京、千葉、神奈川、埼玉の8人の青年が、雇用と仕事の実態を告発し、変えようと勇気を出してたちあがっている経験を交流。また、民青同盟の田中悠委員長が、10・5全国青年大集会成功へ行動を呼びかけました。

市田忠義書記局長の講演は、民青同盟の運動交流ブログで見ることができます。
http://minnsei-daisyuukai.cocolog-nifty.com/blog/

首都圏から参加した青年党員や民青同盟員の日頃の活動報告等が聞けて、苦しみながらがんばっているのは、自分だけではないんだと思い感動しました。一人一人の力は微力だけど、皆の力を結集して社会を変えていきましょう。

(マーくん)



FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!