fc2ブログ
埼玉西部地域JCP青年後援会は、日本共産党を応援し、埼玉西部地域で活動する青年組織です。このブログでは、青年後援会のイベント情報や、各種の集会、選挙情報、活動報告などを、随時、掲載、報告していきます。






FC2カウンター



カレンダー

04 | 2008/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31



プロフィール

jcp6431

Author:jcp6431
埼玉西部地域JCP青年後援会の、イベント情報や活動報告を、随時、紹介、掲載していきます。



FC2投票 世論調査



FC2ブログランキング

ランキングUPへ

FC2ブログランキング

クリックお願いします!



FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

アクセスアップ!



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



QRコード

QRコード

携帯からアクセス!



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSフィード



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



占い



小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-



リレーブログ その3

こんにちは、TMです。みなさん元気ですか?ここのところ寒い日が続いていますが、体調に気をつけて、がんばりましょう。

私は5月25日(日)に開催された山中湖ロードレース(ハーフマラソン21.0975K)に参加してきました。結果は最悪で 制限時間ギリギリでのフィニッシュとなってしまった。その原因は・・・

①練習不足:5月に10K以上走っていなかった。
②天気: 初の雨天レースで靴がぐしょぐしょになり土踏まずのところにまめができて途中何回のばんそうこうやテーピングをするために 止まってしまった。
③体重:練習不足で体重が増えてしまった。

普段からの練習が重要なことを改めて実感した大会となった。 次を目指してダイエットをがんばります。  

この大会は山中湖を一周と少し走る公道での大会で、晴れていれば富士山を眺めながら走れます。今回は後半、雲の切れ間から 富士山を見ることができました。景色は最高ですよ。  フィニッシュ後自分のすぐあとを走っていた人から「走れと書いてあるのを見てついてきました。ありがとうと」声をかけられました。(自分のシャツの背中に走れと書いてある)

ちなみにタイムは2時間44分でした。 この後は10月の手賀沼でのハーフマラソン、11月フルマラソンに2度目の挑戦を予定しています。誰か一緒に走りませんか?

(TM)


FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!








スポンサーサイト




青年雇用宣伝 5・27

人間らしく働きたい ハケン モノ扱いしないで!

CIMG0007.jpg

5月27日(火)19時30分~21時、川越駅東口において定例の青年後援会街頭宣伝行動を行ない、派遣労働の問題や「ワーキング・プア」「ネットカフェ難民」、最近マスコミでも大きく取り上げられている「名ばかり管理職」など、いまの働く環境の問題をあげながら、日本共産党が提案する「人間らしく働けるルール」の確立と、いまの労働者派遣法を抜本改正し、派遣労働者を保護する法律にする「派遣労働者保護法」の立法提案などを訴えました。

わざわざチラシを取りに来てくれる若い男性、若い女性や高校生なども受け取ってくれるなど、ビラの受け取りはなかなか良く、100枚以上配布することができました。またハンドマイクでの訴えをじっと聞いていた年配の女性は、ビラを配布しているメンバーに近寄ってきて「息子は正社員の仕事だけど、孫が心配。なかなか安定した仕事に就けないみたいでかわいそうで・・・このビラ孫に見せるよ」と話してくれました。

偽装請負に違法派遣、日雇い派遣などの問題が多くのマスコミでも取り上げられる中、いくつかの大手製造業で、直接雇用への転換の方針を発表。政治の場でも野党4党が「労働者派遣法」の改正案を国会に共同提出するために協議をすることに合意するなど、これまでの派遣・請負労働の拡大、規制緩和から規制強化へと大きく流れが変わってきています。

この流れをさらに大きくし、「派遣労働の見直し」「人間らしく働けるルール」を実現するために、広く世論に訴えるための宣伝行動をさらに強めていければと思います。

6月の宣伝日程がまだ決まっていませんが、引き続きのみなさんのご協力、よろしくお願いします。

CIMG0005.jpg




FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!








リレーブログ その2

日いずる瑞穂の国の行く末を想う

「しんぶん赤旗」を配達していて、田植えの光景に出会います。水田に植えられた苗に、日本の将来の希望も託しながら見ています。しかし現実は、わが国の食料自給率は39%と諸外国から見ればお寒いかぎりです。

特におかしいのは、わが国の主食ともいうべき米は耕作を奨励されて然るべきなのに、逆に耕作の放棄を奨励するありさまです。産業構造が変化したといいますが、これは、日本の経済自体が日米安保条約の経済条項によって握られているところがあるわけです。

農業に限らず、どの国でも、主要産業は国がしっかり守ってくれています。ところがわが国は、めざすところが、あまりにも違いすぎます。

そこにくると、日本共産党はすごい。農業に希望を与えるビジョンを持っております。農産物の価格保障。基盤整備。国の補助のあり方をしっかり指し示しています。これは、理想ではなく実現可能な発想です。(きちんと対処すれば)

あらゆる世代が皆笑ってくらせる国こそ、本当の強い国だと私は思います。強いものこそ弱いものをその力で助ける、そういう社会にしていきたいのです。

ご意見よせていただければ幸いです。

(文責 冬のたぬき)

参考:日本共産党の農業再生プラン



FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!








日本共産党青年キャラバンカーin川越

SN390073.jpg

5月17日(土)日本共産党埼玉県委員会主催の「青年キャラバン宣伝カー」が川越入りし、地域の青年5人と鈴木友之坂戸市議が参加。13時半から15時半まで川越市内の4ヶ所で青年自らが力強く訴えました。

街頭宣伝した場所は、川越駅西口→川越駅東口クレアモール入口→本川越駅前→蔵造りの街並みを流し→喜多院前です。

この日の主弁士、マイクを握って訴えたSくんは、「原稿を読みながらでしたが、自分の思いを込めた訴えができたと思います。次回は原稿なしで訴えができるよう、がんばって挑戦したいです!」と話してくれました。

また、キャラバン宣伝に初めて参加した、学生のYくんは、「今回は初めての参加でよくわからず、ノボリやプラスターを持って、横で立っていることしかできなかったが、今度はマイクでの訴えにも挑戦してみたい」と心強い感想を話してくれました。

短い時間でしたが、青年の力で、川越に日本共産党の風を吹かせることができたと思います。宣伝カーの運転手、車長、アナウンサーとして来ていただいた、日本共産党埼玉県委員会の方々、そして参加された青年のみなさん、お疲れさまでした。

来たるべき解散・総選挙での日本共産党の前進、勝利をめざし、さらに日本共産党の風を吹かせるためにがんばりましょう!

SN390078.jpg




FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!






リレーブログ その1

昨日、テレビのニュースで厚生労働省前で後期高齢者医療制度の廃止を訴えている高齢者の方々を見ました!4月から実施された75歳以上を差別する後期高齢者医療制度はなんとしても廃止にするべきだと力強く訴えていました!やっぱり、おかしい事にはおかしいと声をあげ行動する事が大切だと改めて思いました!

私たち青年も、働く環境がどんどん悪くなっていると思います!正社員で働きたくても求人がない。あるのは登録型の派遣ばかり…あとはアルバイトなど…

企業が人件費を減らすために、正社員を減らし、派遣労働者に切り替えているからです。

昨年の5月20日に明治公園で青年の集会があり、3300人が集まりました!ワーキングプアやネットカフェで寝泊まりしている青年が実態を告発していました!同じ年代の青年が家もなくその日暮らしをしている!話を聞いて衝撃を受け、すごく心が痛みました!

憲法25条の最低限の生活を営む権利さえ奪われています!

これが今の社会の現実なのかと思います!しかし、これは政治に責任があると思います。労働法制を改悪、規制緩和してきたからです!国や政府も真剣に考えるべきだと思います。

今年の10月5日にも青年大集会があります。ぜひ、興味のある人は参加してください!

詳しくはこちら

日本共産党は人間らしく働ける社会にするために派遣労働者保護法の提案をしています!ぜひ、日本共産党が発行している「しんぶん赤旗」をお読みください!一般紙には載っていないことがたくさんのっています!社会の事もよくわかりますよ!かなりおすすめです。

私も「しんぶん赤旗」を読んで、感動したり、知らないことをいっぱい学ぶことができました!これからも読み続けていきます。

(mamas)



FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!






青年雇用宣伝 CGJ 志位グッドジョブ!

日雇い派遣禁止へ世論を動かそう

20080513201606.jpg

5月13日(火)定例の青年雇用宣伝を19時30分~20時30分、川越駅東口で行ないました。(天候不良と参加人数が少なかったため、予定より30分短くしました。)

今回は派遣労働を紹介した赤旗の小さい号外(CGJ)を配りました。

少ない人数で、いつもよりも短時間での宣伝行動でしたが、思っている以上にビラの受け取りがよく、75枚配布することができました。

ハンドマイクでの訴えでは、3人の青年がかわるがわるマイクを握り、「派遣労働の見直し、日雇い派遣、スポット派遣の禁止を!」「まともに生活できる仕事と賃金を、最低賃金、時給1000円以上を実現しよう」「人間を使い捨てにするような働かせ方ではなく、誰もが人間らしく働ける社会をつくりましょう」などと力強く訴えました。

また、日本とヨーロッパの働かせ方(残業規制や有給休暇の違いなど)を紹介したプラスターを釘付けになって見ている若い人や、「すいません下さい」と引き返し、ビラをもらいにくる人もいました。

宣伝行動に参加されたみなさん、少ない人数で、天候も悪い中での奮闘、ありがとうございました。宣伝行動に参加してくれる人を広げていくことが、今後の大きな課題ですね。これからも引き続きがんばっていきましょう!

次回の宣伝行動は5月27日(火)19時30分~21時、川越駅東口デッキです。

20080513194023.jpg




FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!






青年キャラバンin川越

SN390039-1.jpg

日本共産党埼玉県委員会は、5月17日~18日、24日~25日にかけて、青年キャラバン宣伝を実施します。県の大型宣伝カーが全県をまわる予定です。

西部地区には17日の昼に青年キャラバン宣伝カーが入ります。宣伝は川越市内の4ヶ所を予定しています。

日本共産党への「がんばってほしい」「議席を伸ばしてほしい」の思いや応援、期待の声などを、青年自身が弁士となり、精一杯訴えます。

5月17日(土)13時30分~15時30分 

12時に日本共産党埼玉西部地区委員会に集合

宣伝場所 
川越駅西口→川越駅クレアモール入口→本川越駅前→りそな銀行川越支店前

青年のみなさん!ぜひ、ご参加ください。



FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!






5月の青年雇用宣伝

5月の青年雇用宣伝

5月13日(火)

5月27日(水)

いずれも19時30分~21時、川越駅東口デッキで行ないます。

一昨年の12月から、月2回のペースで宣伝行動を行ない、「若者に仕事を!」「いまこそ人間らしく働くルールを」「時給1000円以上に!」「ハケン モノ扱いするな」などのとプラスターを掲げ、青年雇用署名やアンケートなどのビラを配り、ハンドマイクで訴えてきました。

世論に広く訴えるための、宣伝行動に、あなたも参加してみませんか?宣伝行動は初体験という方も、大歓迎ですよ!

みなさんのご協力、よろしくお願いします!

CIMG3765.jpg




FC2ブログランキング参加中
クリックお願いします!