fc2ブログ
埼玉西部地域JCP青年後援会は、日本共産党を応援し、埼玉西部地域で活動する青年組織です。このブログでは、青年後援会のイベント情報や、各種の集会、選挙情報、活動報告などを、随時、掲載、報告していきます。






FC2カウンター



カレンダー

01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -



プロフィール

jcp6431

Author:jcp6431
埼玉西部地域JCP青年後援会の、イベント情報や活動報告を、随時、紹介、掲載していきます。



FC2投票 世論調査



FC2ブログランキング

ランキングUPへ

FC2ブログランキング

クリックお願いします!



FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

アクセスアップ!



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



QRコード

QRコード

携帯からアクセス!



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSフィード



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



占い



小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-



青年後援会 街頭リレー宣伝行動 2・26

長沼ちね埼玉7区候補・川口ともこ川越市議とともに宣伝

人間“使い捨て”では未来はない

派遣法を改正し“労働者保護法に”


CIMG3746.jpg

2月26日(火)18時~19時、南大塚駅北口で労働者派遣法の問題での街頭宣伝を、長沼ちね埼玉7区候補、川口ともこ川越市議、青年、地域の後援会のみなさんと取り組み、「はたらく人のアンケート」や日本共産党の労働問題の政策を紹介したビラなどとあわせて、2月8日の日本共産党の志位和夫委員長の衆院予算委員会での質疑の全文を紹介した号外を、仕事を終え、駅を利用するみなさんに配布しました。

コンビニ前で青年労働者と対話する長沼ちね埼玉7区候補
CIMG3717.jpg

「志位委員長の派遣労働の問題を取り上げた国会質問の号外です」
CIMG3739.jpg

続けて青年後援会のメンバーだけでしたが、川越駅東口デッキに移動。19時30分~20時30分まで、宣伝行動に取り組みました。

「派遣労働の問題を取り上げた日本共産党の号外です」と訴えると、「号外ください」と駆け寄ってくる青年や若い女性もいました。

先日、キヤノンが2008年中に国内のグループ企業19事業所の生産現場で働く派遣労働者や請負労働者の正社員化などを通じ、5000人の直接雇用に踏み切る方針を固めたと報じられました。日本共産党の志位委員長の国会での追及、論戦と、わたしたちの運動が、キヤノンを追いつめ、動かしました。

このことを確信に、引き続き「人間らしく働くルールの確立」を求め、街頭での宣伝行動に取り組んでいきたいと思います。参加されたみなさん、お疲れさまでした。

川越駅東口デッキにて、ハンドマイクで訴えました
CIMG3750.jpg


~FC2ブログランキング~






スポンサーサイト




志位和夫委員長の質問が話題!

2008021025_01_0d.jpg

2月8日、衆議院予算委員会での日本共産党の志位和夫委員長の質問が、ネット上などで、たいへんな話題になっているらしいです。

参考:2008年2月15日(金)「しんぶん赤旗」
志位質問 反響やまず
使い捨て派遣労働の無法を追及
ネット上で大きな話題に


志位和夫委員長の質問は、50分すべてを労働・雇用問題に費やし、労働者派遣法、とりわけ登録型派遣、日雇い派遣のひどい実態を告発。しかし舛添厚労大臣は「働き方の多様化、ニーズもある」などと言い、福田総理も「いい面も悪い面もある」などの答弁に終始しました。

さらに「人間をモノのように扱い、使い捨てにする、こんな働き方、働かせ方を、多くの若者がさせられていることに総理は胸が痛まないのか?」とただしたのに対し、福田首相はのらりくらり。こんな人物が日本のリーダーなのかと思うと情けない・・・

しかし、日雇い派遣というあり方に対し、福田首相から「決して好ましくない」という答弁を引き出せたことは大きな成果だったのではと思います。

いま、日本共産党の携帯版ホームページで特集を組んでいます。詳しく内容を知りたいという方は、ぜひご覧ください。

国会・志位委員長質問
ハケンをモノ扱いするな
テキスト

ムービー
ドコモ一部機種(904シリーズ以上推奨)でJCPmovie(YouTube)の動画をごらんいただけます。(パケット代がかかります)

さらに「ユーチューブ」のJCPチャンネルでもご覧になれます。(パソコン)

2/8 派遣法改正し"労働者保護法"に 
志位委員長が質問/衆院予算委員会(全編)


2月8日、衆院予算委ハイライト

~FC2ブログランキング~






青年後援会 街頭宣伝行動 2・12

KC3B0004-1.jpg


2月12日(火)19時30分~20時30分、川越駅東口デッキにおいて、月2回の青年後援会の宣伝行動を行ないました。

とても寒い中、少人数でしたが励ましあいながらで頑張りました。はたらく実態アンケートや代わるがわるバンドマイクで訴えました。

今回は時間が短いなりに皆まんべんなくハンドマイクを握って訴えることができました。対話らしい対話にはなりませんでしたが、ビラの受け取り時に「頑張れよ」と声をかけてくれた中堅サラリーマンがいたり、他に珍妙な日連崩れの宗教の本をもらったり、自称岩手の党員という変なオヤジにからまれたり、といろいろありましたが、明るいながらも参加メンバー間で引き締めのあった宣伝になりました。

先日、埼玉県内のマクドナルドの店長が残業代が払われないのは不当だと東京地方裁判所に訴え支払いを命じる判決がだされました。今、青年自身が訴え社会を変えようとしています!

私たちの宣伝行動でも地道に訴えていく事が大切だと思いました。

ビラも40枚ほど配りました。寒い中、参加したみなさんお疲れさまでした!

~FC2ブログランキング~







日本共産党演説会
石井いく子 

衆議院議員・副委員長がお話します

3月1日(土)
18時半開場・19時開会

所沢ミューズ 大ホール 
西武新宿線・航空公園駅より徒歩10分
会場地図

20080210153219.jpg


~FC2ブログランキング~






2月の街頭宣伝計画

2月の青年雇用宣伝行動

2月12日(火)

2月26日(火)

いずれも19時30分~21時、川越駅東口デッキで行ないます。

一昨年の12月から、月2回のペースで宣伝行動を行ない、「若者に仕事を!」「いまこそ人間らしく働くルールを」「時給1000円以上に!」とプラスターを掲げ、青年雇用署名やアンケートなどのビラを配り、ハンドマイクで訴えてきました。

あわせて「最低賃金時給1000円以上に」と「労働者派遣法を派遣労働者保護法に抜本改正すること」を求める署名もおこないます。

みなさんのご協力、よろしくお願いします!

CIMG2479.jpg


~FC2ブログランキング~