fc2ブログ
埼玉西部地域JCP青年後援会は、日本共産党を応援し、埼玉西部地域で活動する青年組織です。このブログでは、青年後援会のイベント情報や、各種の集会、選挙情報、活動報告などを、随時、掲載、報告していきます。






FC2カウンター



カレンダー

11 | 2007/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -



プロフィール

jcp6431

Author:jcp6431
埼玉西部地域JCP青年後援会の、イベント情報や活動報告を、随時、紹介、掲載していきます。



FC2投票 世論調査



FC2ブログランキング

ランキングUPへ

FC2ブログランキング

クリックお願いします!



FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

アクセスアップ!



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



QRコード

QRコード

携帯からアクセス!



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSフィード



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



占い



小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-



衆議院埼玉7区に長沼ちね氏を擁立

女性の願い実現 お年寄りや

子どもの笑顔かがやく日本を!

日本共産党埼玉県委員会は、12月26日(水)埼玉県庁で記者会見を行ない、次期衆議院埼玉7区予定候補として、長沼ちね(57)新人を擁立することを発表しました。

埼玉7区 長沼 ちね(57) 新

naganuma-2.jpg

1950年青森県生まれ、幼稚園教諭を経て、新日本婦人の会の役員として、“平和”“子育て”などで活躍。2007年12月まで新日本婦人の会埼玉県本部副会長。現在、党役員、党衆議院埼玉7区国政対策委員長。

~FC2ブログランキング~





スポンサーサイト




青年雇用宣伝 12・26

SN390058.jpg

12月26日(水)2007年最後の青年雇用宣伝を19時30分~21時00分まで、川越駅東口デッキで行ない、仕事帰りの青年など、4名が参加しました。

この日も、手が千切れるんじゃないか思うぐらい、かなり寒い日でしたが、寒風をつき、ハンドマイクで力強く訴え、「日本共産党でーす!」道行く人たちに、雇用アンケートなどの入ったチラシを配りました。

チラシは80枚ほど配布。人数がもっと多ければ、100枚以上は配布できたのではないかと思います。次回はもっとたくさんの人に参加を呼びかけて、大人数で宣伝を行ないたいですね!

次回の宣伝行動は、年明けとなりますが、日程は未定です。決まり次第、青年ブログにてみなさんにお知らせしたいと思います。

みなさんのご協力、よろしくお願いします。

20071226201317.jpg


~FC2ブログランキング~






新春のつどい

総選挙勝利めざす 新春のつどい

20071212130015.jpg

とき 2008年1月6日(日) 午後1時開場 1時30分開会

ところ 埼玉会館大ホール 浦和駅西口 徒歩7分
埼玉会館地図

自民・民主の「大連立」の動きを通じ「二大政党づくり」の正体と民主党の姿がひろくあきらかになりました。自公政治に代わる新しい政治の担い手としての日本共産党の役割もくっきりと浮き彫りになってきました。

日本共産党の新たな出番のときです。

総選挙での躍進めざす、党と後援会の総決起の場である「新春のつどい」に、みなさんこぞってご参加ください。

主催 
日本共産党埼玉県委員会 048-658-5551
埼玉県日本共産党後援会 048-825-4980  

~FC2ブログランキング~




  



青年雇用宣伝 12・11

CIMG2977.jpg

12月11日(火)19時30分~21時00分まで、川越駅東口デッキにおいて、恒例の青年後援会の雇用問題での街頭宣伝行動をおこない、仕事を終えて、5人の青年が駆けつけました。

かわるがわる青年たちは、ハンドマイクで「今こそ人間らしく働けるルールを」と道行く人に訴え、そして、日本共産党が取り組んでいる、働く人の実態調査のアンケートと政府に青年の働かされ方と、雇用改善を求める署名への協力を呼びかけ、ビラを配布しました。

参加した青年は「ビラの受け取りが、これまでになくとても良かったと思う。寒いのにがんばっているね!などの声もかけられ、反応がとてもあたたかかった。」と感想を話してくれました。

昨年12月から、月2回取り組んできた、青年後援会の駅頭街頭宣伝行動。だいぶ、定着してきたようです。日本共産党の姿を、広く市民に訴えていくためにも、引き続きがんばっていきたいと思います。

さて、次回の駅頭での街頭宣伝行動は、12月26日(水)19時30分~21時00分、川越駅東口で行ないます。

2007年最後の宣伝行動です。みなさんのご協力を心よりお願いいたします。

CIMG2978.jpg


~FC2ブログランキング~









2007青年後援会忘年会

CIMG2968-1..jpg

12月8日(土)さくら水産川越東口店において、2007年の青年後援会の忘年会が行なわれました。この忘年会には、忙しい中、かきた有一川越市議にもかけつけていただき、飲んで、食べて、楽しく交流しました。

また、なんと!ちょうどこの日が誕生日という仲間がいたので、サプライズでケーキも登場!みんなでお誕生日の歌を歌いました。おめでとー!

ビールにケーキというのも、なかなかでしたよ。

新しい年は、もっと仲間を増やし、楽しい活動ができるよう、また来たるべき総選挙で、今度こそ日本共産党が前進、躍進できるよう、みんなでがんばろう!と決意を固めあいました。

~FC2ブログランキング~






青年雇用宣伝行動 2007.12

12月の青年雇用宣伝行動

12月11日(火)

12月26日(水)

いずれも19時30分~21時、川越駅東口デッキで行ないます。

昨年の12月から、月2回のペースで宣伝行動を行ない、「若者に仕事を!」「いまこそ人間らしく働くルールを」「時給1000円以上に!」とプラスターを掲げ、青年雇用署名やアンケートなどのビラを配り、ハンドマイクで訴えてきました。

世論に広く訴えるための、宣伝行動に、あなたも参加してみませんか?宣伝行動は初体験という方も、大歓迎ですよ!

みなさんのご協力、よろしくお願いします!

 p_wakamono.jpg  0706_1000yen[1][1].jpg  seitou_seinen.jpg

 0508-seinen-4.jpg  0703hatarakikata.jpg  0508-seinen-1.jpg


~FC2ブログランキング~







秋山もえさん当選!

上尾市議会議員選挙

朝霞市議会議員選挙

11月25日告示、12月2日投票で行なわれた、上尾市議会議員選挙で、埼玉西部の青年後援会が支援に行った、日本共産党の秋山もえさん(31)が、2631票を獲得し、見事当選しました!

あわせて、日本共産党の候補者、5人全員当選しました!

また、埼玉県内では、朝霞市議会員選挙も行なわれ、日本共産党の候補者3人全員当選しました!

上尾市議会議員選挙の日本共産党候補の結果

秋山もえ  2631票 当選
かすや珠紀 2425票 当選
西村テル子 2258票 当選
遠藤とも子 1875票 当選
武藤おさむ 1834票 当選


朝霞市議会議員選挙の日本共産党候補の結果

石川 けい子  1518票 当選
斉藤 ひろみち 1083票 当選
堀内 はつえ  1002票 当選