fc2ブログ
埼玉西部地域JCP青年後援会は、日本共産党を応援し、埼玉西部地域で活動する青年組織です。このブログでは、青年後援会のイベント情報や、各種の集会、選挙情報、活動報告などを、随時、掲載、報告していきます。






FC2カウンター



カレンダー

09 | 2007/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



プロフィール

jcp6431

Author:jcp6431
埼玉西部地域JCP青年後援会の、イベント情報や活動報告を、随時、紹介、掲載していきます。



FC2投票 世論調査



FC2ブログランキング

ランキングUPへ

FC2ブログランキング

クリックお願いします!



FC2ブログジャンキー

「アクセス数が全然伸びない…」そんな悩みをブログジャンキーが解決します!

アクセスアップ!



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



QRコード

QRコード

携帯からアクセス!



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSフィード



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



占い



小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-



10・28 国民大集会

10・28 国民大集会に42000人

PIC00003.jpg

10月28日(日)東京・亀戸中央公園において、国民大集会が行なわれ、首都圏だけでなく、全国各地から、4万2000人が集まりました。

天気予報では、この日は、天気があまり良くないとの予報でしたが、まさに台風一過。突き抜けるような青空、雲ひとつない晴天で、動けば汗が出るほどでした。

国民大集会は、11時から文化祭典に始まり、各団体の挨拶、そして3コースにわかれてのデモ行進というプログラムでした。

「しんぶん赤旗」記事はこちら
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-29/2007102901_01_0.html

政党からは、日本共産党を代表して、志位和夫委員長が連帯のあいさつを述べました。
あいさつの内容はこちら
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-29/2007102905_01_0.html

参加した青年の感想

国民大集会に参加してきました。これまでにない、政治の矛盾にもう堪忍尽きたという人々の熱を感じてきました。
政治というと政治「屋」がやるんだから何をやっても変わらないという方もいらっしゃるようですが、どうだろう。暮らしを破壊し、かけがえのない命すらも簡単に奪っている現実を。これが成長戦略というのか。でも、待てよ!
こんなのにやられてたまるか!と世論は声をあげている。そして、「改革の続行」と叫んできた政府をも動かしはじめているのだ。
わが青年後援会も、多種多様にそれぞれが得意な分野を見つけていけばいろんな方面に働きかけができるのでは?と思います。
さあ、たたかいはこれからです。

PIC00010.jpg





スポンサーサイト




青年雇用宣伝行動 10・24
CIMG2479.jpg

10月24日(水)、恒例の青年雇用宣伝を川越駅東口デッキにおいて19時30分~21時まで行ない、青年後援会のメンバー4人と、川口ともこ、かきた有一川越市議もかけつけ、6人が参加しました。

いつもの宣伝行動と違い、青年後援会のメンバーだけでなく、市議会議員が2人もかけつけてくれたことで、かなり注目を集める宣伝行動ができました。

ビラの受け取りも非常によく、20代の青年と「残業代がもらえてません」と対話になったり、30代女性の方が「アンケート、書いて送りますよ」とビラを受け取ってくれたり、中年の男性の方からは「共産党の言うとおり!がんばれ!」などの声援もありました。

依然として、青年の働く実態は深刻です。ネットカフェ難民、ワーキングプア、日雇い派遣、偽装請負・・・自民・公明が構造改革の名の下で進めた、労働法制の改悪、雇用破壊にたくさんの若者が苦しめられています。

また、過労死まで引き起こす、異常な長時間労働、そして、法律違反のサービス残業の横行も深刻です。

しかし、先の参議院選挙での自民・公明の敗北により、参議院で与野党が逆転し、新しい政治情勢が生まれています。

国民の世論に押され、日本共産党だけでなく、民主党、社民党、国民新党が「労働者派遣法」の見直しで一致し、野党4党でのシンポジウムが国会で行なわれるなど、新しい共闘も生まれています。

日本共産党が提案する「いまこそ人間らしく働くルールを」の世論をさらに大きくするためにも、地道ですが、広く世論に訴えるための、駅頭での宣伝行動に、引き続き取り組んでいきたいと思います。

「青年雇用アンケートにご協力くださーい」
CIMG2490.jpg

ハンドマイクで訴える、かきた有一川越市議会議員
CIMG2492.jpg

川口ともこ川越市議会議員も訴えます
CIMG2524.jpg

20代の青年と対話する、かきた有一川越市議会議員
CIMG2515.jpg

次回の青年雇用宣伝行動は、11月13日(火)19時30分~21時、川越駅東口デッキで行なう予定です。引き続きのみなさんのご協力、よろしくお願いします。




所沢市長選挙 結果

所沢市長選挙開票結果

10月21日 22時25分確定
投票率30.70%

(届出番号順)

辻 もとみ   
日本共産党
8,633票

当麻 よし子
無所属
34,119票 当選

おさかべ せいえ
無所属
8,478票

木下 あつし
無所属
17,386票

安田 としお
無所属
13,633票

日本共産党公認の辻もとみ候補は、健闘しましたが、残念ながら当選には至りませんでした。

所沢市長選挙での、辻もとみ候補の健闘に、心からの敬意と拍手を送りたいと思います。本当にお疲れ様でした。

それにしても、悲しいぐらいに異常に低い投票率(30.70%)には、本当に驚かされたというか、あきれました・・・



       


日程変更のお知らせ

青年雇用宣伝の日程変更

10月23日(火)→10月24日(水)に変更します。

時間は19時30分~21時
場所は川越駅東口デッキです。

よろしくお願いします。

CIMG1820.jpg





所沢市長選挙
川越市のおとなりのおとなり、所沢市の市長選挙が10月14日告示、21日投票ではじまりました。日本共産党からは、民青同盟の前埼玉県委員長の辻もとみさん(36)が立候補しています。※男ですよ!

所沢駅東口で9時30分から行なわれた、辻もとみ候補の第一声では、候補者自身が若く、二歳の子どもを育てているということもあり、老若男女、高齢者、主婦、中年だけでなく、若者や子育て世代の若い夫婦が小さい子ども連れてくるなど、たくさんの人が駆けつけ、150人集まりました。

所沢市長選挙は5人が立候補し、誰が当選するかわからないという大乱戦だそうです。辻もとみ候補には、ぜひがんばっていただき、みんなをびっくりさせるような結果を出してほしいと思います。

力強く訴える、辻もとみ所沢市長候補
CIMG2473.jpg


塩川てつや衆院議員、やぎした礼子県会議員もかけつけました
CIMG2323.jpg


候補者自ら、握手に駆け回ります
CIMG2336.jpg


若い人もたくさん来ていました
CIMG2471.jpg




青年雇用宣伝
日時:10月24日(水)

19時30分~21時00分


場所:川越駅東口デッキ

川越駅東口デッキで、プラスターを掲げ、青年雇用署名、アンケート、青年雇用問題のビラ、返信用封筒をセットにした袋を配布したり、ハンドマイクで、青年雇用問題での日本共産党の政策を訴えたりします。

宣伝に参加した事ない人でも、興味がある人はぜひ一緒にやりませんか?はじめはちょっと恥ずかしいかなぁ~って思うけど、やっているうちに楽しくなってきますよ!

宣伝行動へのみなさんの参加とご協力、よろしくお願いします。

 p_wakamono.jpg  0706_1000yen[1][1].jpg  seitou_seinen.jpg

 0508-seinen-4.jpg  0703hatarakikata.jpg  0508-seinen-1.jpg


*当初、23日(火)の予定でしたが、都合により、24日(水)に変更しました。





10・28 国民大集会

許すな!憲法改悪・消費税増税
守れ!いのちとくらし・雇用

10・28国民大集会

日時:10月28日(日)

文化行事11時~11時50分
大集会12時~13時30分
集会後デモ行進

場所:亀戸中央公園

JR総武線亀戸駅より徒歩15分東武亀戸線・亀戸水神駅より徒歩3分

20071011111233.jpg


国民の要求を前進させるチャンス

集会に向けて運動の飛躍を!


主 催
10・28国民大集会実行委員会



青年雇用宣伝行動

20071010141700


10月9日(火)、恒例となりました「青年雇用宣伝」を川越駅東口デッキにおいて19時30分~21時まででおこない、仕事帰りの青年など5人が参加しました。

少ない人数での宣伝行動となりましたが、いつものように、交代でハンドマイクで、雇用問題や日本共産党の政策を訴えながら、雇用アンケート、雇用署名、雇用問題のビラ、返信用封筒をセットにした袋を、駅頭を行き交う人たちに配布しました。

あわせて11月4日におこなわれる「ネットワーク埼玉2007」集会の告知と集会への参加も呼びかけました。

ビラのセットは76部配布できました。反応もなかなか良かったです。引き返してビラを受け取ってくれた女性もいましたよ。

やはり少ない人数でも、こういった宣伝行動をねばり強く継続していくことが大事だと思います。
今日、配布した雇用アンケートや雇用署名が返ってくるといいですね。

参加された青年のみなさん、お疲れさまでした。
次回は10月23日(火)19時30分~21時、川越駅東口デッキです。

引き続きのみなさんのご協力、よろしくお願いします。




ネットワーク埼玉2007

働くよろこび つながる楽しさ

ネットワーク埼玉2007

11月4日(日) 
13時開場 
13時半~17時

さいたま市ときわ会館 5F
(JR浦和駅・北浦和駅より徒歩15分、さいたま市役所裏)

◆テーマ別に学び・語る分科会
A 結婚・恋愛を語ろう
B 自分の雇用形態、知ってますか?
C 年金って何ですか?
D 働く人の心と体

◆いろんな職種の人と語ろう
(分散交流会)

SAITAMA青年交流集会実行委員会
連絡先:埼玉県労働組合連合会
さいたま市浦和区高砂3-10-1
 第1木村ビル2F
TEL048-838-0771 
mail saita@saitanet.or.jp




ブログ開設!
CIMG2004-1.jpg

埼玉西部地域JCP青年後援会のホームページでのイベント情報や活動報告、選挙情報などの更新作業が困難となり、こちらのブログに転居することになりました。

青年後援会のイベント情報や活動報告はもちろん、各種の集会や行事、学習会のお知らせや報告、選挙情報などを随時掲載していきたいと考えています。

みなさんのご理解と、今後とものご協力を、よろしくお願いいたします。